初めまして。OLをしながら副業をやっているエリカと申します。
FX自動売買ツールであるシーナークライズ。
このシーナークライズが、いまFX自動売買ツールで注目を浴びていると噂を聞きました。
これから副業を始めようと思っている方、すでに副業をやっているけど、良い副業案件を探している方にぴったりだと思います。
そこで今回は、このFX自動売買ツールシーナークライズが稼げるのか?口コミも参考に、ご紹介したいと思います。
初心者の方にも分かりやすくまとめてみたので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
シーナークライズの特徴
まずは、シーナークライズの特徴について簡単にまとめてみたいと思います。
■シーナクライズの特徴■
特徴1:完全自動型
特徴2:初心者でも成功を目指せる
特徴3:24時間運用を行ってくれる
特徴1:完全自動型
シーナークライズのFX自動売買ツールは、完全自動型のシステムを取り入れています。
シーナークライズのシステムは、プロのトレーダーが作成したシステムなので、シーナークライズの利用者は、初めにそのシステムの設定を行うだけですぐに運用することができます。
シーナークライズのシステムは、自動システムだからこそ、相場の流れを適切に判断し、ベストなタイミングで利益の狙うことができるということです。
特徴2:初心者でも成功を目指せる
FXと聞くと、難しそう、専門用語がたくさん出てきそうなイメージがありますよね。
シーナークライズでは、完全自動型のFX自動売買システムを取り入れているので、知識がなくてもすぐに始めることができるそうです。
シーナークライズ自動売買システムの設定後も、運用もすべてシステムが自動的に行ってくれて、そして、システムもプロの判断が組み込まれているので、誰でもプロの投資家と同じレベルで成果を目指すことができます。
また、シーナークライズのシステムはリスクを最小限に抑え、安全性に特化したシステムになっているので、初心者の方でも安心して利用できるのではないでしょうか。
資産を守りながら、運用を行ってくれるという点は、他にはないシステムだと考えます。
特徴3:24時間運用を行ってくれる
シーナークライズのシステムは、基本的にはその自動売買システムを止めることがないので、24時間稼働で動いています。
相場が動いていない土日は取引はストップしますが、寝ている、仕事している間なども、利益を上げられるタイミングを見計らって動いています。
シーナークライズのFX自動売買システムは、相場が動き続ける限り取引されるので、24時間休むことなく、わたしたちの代わりに運用を行ってくれるということですね。
FXが稼げないというのは嘘?
FXは難しい・・・
専門用語が多いなどの理由から、FXを始めるのにはハードルが高いと思われやすい商品のひとつですよね。
しかし、きちんとリスクを理解し、コントロールすることで、難しいと言われているFXでも利益を出せるようになります。
■FXとは?
FXとは、「外国為替証拠金取引」という意味で、異なる通貨と通貨を売買する金融商品のことを指します。
例えば、日本の通貨「円」で、アメリカの「米ドル」を購入したり、反対に、「米ドル」で「円」を買ったり、買値と売値の差益を得ることで利益を得たりします。
■FXで稼ぐ仕組み
FXには、利益を得る方法が2種類存在します。
1つ目:キャピタルゲイン
通貨ペアの買値と売値の差額によって、その差益を得る方法です。
2つ目:インカムゲイン
低金利の国の通貨を売って、新興国の金利水準が高い国の通貨を買います。
そうすることでスワップポイントと呼ばれる収益が、ポジションを決済するまで日々得られるという方法です。
FXでは、この2種類の方法で利益を獲得す仕組みです。
FXの取引は、思ったよりも非常にシンプルで、レートの上がり下がりを予想して、取引を行うだけで、「安いときに買い、高くなったら売る」というイメージです。
シーナークライズが稼げる理由
シーナークライズが稼げる理由。
それは、他の自動売買にはない『安定性』だと私は考えます。
シーナークライズのエンジニアは、『利用者になるべく損をしてほしくない』という考えでシステムを作成したそうです。
安定性に特化したシステムになっているので、リスクの大きいエントリーはしない設定になっています。
また、エントリーも、小ロットでの運用をお勧めしているため、大負けするリスクが最小限に抑えられています。
よって、シーナークライズの利用者は資産を守りながら、安定して利益を獲得することを目指せるのです。
「安定性が高い=稼げる理由」というのはいまいちピンとくる方が少ないかもしれませんが、資産を増やすためには、資産を守り、管理することが何よりも大切です。
大切な資産が減ってしまっては、増やすこ自体ができなくなってしまいますからね。
シーナークライズのFX自動売買システムは、他にはない高い安定性から、多くの人に支持され、参加者の人数も特にこの数週間でアップしているそうです。
気になる点や不明点などあれば、下記のリンクからシーナークライズの公式LINEに登録できますので、ぜひ登録して相談してみてください。
シーナークライズの特定商取引法表示について
シーナークライズには、特定商取引法に基づく表記はあるのでしょうか?
まず、特定商取引法とは、消費者を守るために、サイト内には、必ずルール等の表記が法律で義務付けられています。
契約内容や保証、双方に誤解が生まれないようにする、消費者を守る大切な法律です。
この特定商取引法には、事務所の所在地や、担当者の名前、連絡先が記載されています。
もしサイト内にこの表記がない場合は、詐欺である可能性。
万が一何かあった際に、問い合わせするところが無いので、ネット上で商品を購入する際には、必ず確認する必要がある大事な表記です。
シーナークライズの特定商取引法について、確認をしてみました。
シーナークライズのホームページには、きちんと特定商取引法に基づく表記がありました。
住所も調べてみましたがあ、架空の住所ではありませんでしたので、安心しました。
ネット上に出回っている悪徳な商材には、この特定商取引法に基づく表記がありませんので、くれぐれも注意してください。
シーナークライズ口コミ
最後に、シーナークライズの口コミについてまとめてみたいと思います。
評価:★★★★★(評価:4.5)
もともとFXに興味があって、調べていたらシーナークライズにたどり着きました。
シーナークライズを選んだ理由は、手軽に始められることと、初心者の私でも始められそうだったから。
正直、システムの設定や、運用ができるのか心配もあったのですが、充実したサポートのおかげで、コツコツ利益を生み出すことに成功しています。
私は、FXを勉強して始めるよりも、FXで実際に運用しながら勉強していこうと考えていたので、実際にシーナークライズを利用しながら、資産運用について勉強することができて、とてもためになっています。
まだ開始して間もないですが、ゆくゆくは副業として、リスク管理しながら使っていけたらと思っています。
今後が楽しみです。
評価:★★★★☆(評価:3.5)
稼げる副業を探していて、副業をしている先輩からシーナークライズを紹介してもらいました。
実は今までも自動売買型のFXシステムを利用してきたことはあったのですが、中には資金を溶かしてしまったツールもあったので、あまり期待はしていませんでした。
結論は、今まで使ってきたツールよりも、安定性があって今のところ大きなマイナスは出ていません。
実際に使ってみて、率直な感想は、ローリスクで、リターンが望めるといった感じでしょうか。
シーナークライズで一攫千金を目指す!という人には物足りないと感じるかもしれませんが、リスクを抑えて運用したい方にはピッタリではないかと思います。
私は、シーナークライズを使いながら、ハイリスクハイリターンの案件も併用して利用しています。
そういった使い方も良いかもしれないですね。
評価:★★★★★(評価:5.0)
専業主婦の私ですが、そんな専業主婦でも、月何十万と稼いでいる人がいると口コミを聞いて申し込みしました。
FXも、副業も、投資も全く経験のない私。
LINEでサポートしてもらいながら設定を行い、毎月コツコツとお金を貯めて、貯金をできるようになりました(*^^*)
知識のない私でも、すぐに始めることができた手軽さや、リスクをおさえた運用ができるという点に魅力を感じています。
今の目標は、貯金が貯まったら家族旅行に行くことです♪
来月、旦那さんにも紹介してみようと思います!
シーナークライズまとめ
今回は、シーナークライズが稼げるのか、その口コミも参考にご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
最後に、改めてシーナークライズの特徴についてまとめてみたいと思います。
シーナークライズの特徴
特徴1:完全自動型
特徴2:初心者でも成功を目指せる
特徴3:24時間運用を行ってくれる
このように、シーナークライズはFXや副業が初めての方にも手軽に始めることができて、かつリスクも抑えられた設計ということもあって、注目を集めています。
「投資は自己判断」という言葉があるように、もちろんリスクも存在します。
シーナークライズでは、資産を守って管理しながら運用していくので、リスクコントロールができるため、特に初めての方にはお勧めだと思いました。
ぜひ、私がお勧めするシーナークライズを使ってみてほしいです。
シーナークライズを始めてみたいと思った方は、こちらから公式LINEにご登録ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。